
コンゴ民主共和国 - Wikipedia
コンゴ民主共和国観光やで!体験語らうぞ!
2: 名無しさん
うわあ、未知の国やん、どこ行った?
3: 名無しさん
キンシャサ(Kinshasa)、ゴマ(Goma)、ラムブサ(Rumangabo)に行ったンゴ
4: 名無しさん
キンシャサってどんなところやねん?

5: 名無しさん
アフリカ随一の大都市やで!コンゴ川の対岸にあるブラジャヴィルっていう首都があるんや
6: 名無しさん
ええなー、何がおもろかったんや?
7: 名無しさん
キンシャサのボタニックガーデンやゴルフ場に行ったで
運河にはフンボルトペンギンがたくさん見られるみたいンゴ
8: 名無しさん
ゴマに行った理由は何やったんや?
9: 名無しさん
ゴリラを見に行ったンゴ、夜はツアーでマウントニグリ山に行って星を楽しんだで

10: 名無しさん
すごいなー、食べ物は何があるんや?
11: 名無しさん
腕っ節が強いハートの「malamba」っていうコーヒー付きの食事を何回も食べたンゴ
chipsMayaiっていうフライドポテトと卵を混ぜて食べるもんも美味かったで
12: 名無しさん
コンゴ民主共和国では何語が話されてるんや?
13: 名無しさん
公用語はフランス語、リンガラ語、王国語、アンゴラ語やで
14: 名無しさん
行き方ってどうやんの?

15: 名無しさん
日本からは直行便は無いんや、ヨーロッパなどを経由するルートで行く必要があるンゴ
16: 名無しさん
ビザが必要なのやろか
17: 名無しさん
日本人はビザが必要やないで!ただし、1週間を超える滞在目的で入国する場合は申請が必要になるンゴ
18: 名無しさん
コンゴ民主共和国に行く前に心がけるべきことってあるんやろか
19: 名無しさん
治安には注意が必要やで、路上犯罪が多発しているンゴ

20: 名無しさん
あとは疫病リスクもあるから、マラリアの予防策をしっかり考えた方がええな
21: 名無しさん
北キヴ州(Goma)はボランティアでの滞在もできるらしいで、日本語が話される場合もあるみたいやで
22: 名無しさん
コンゴ民主共和国って初めて知ったけど、いいなあ、行ってみたいなあ!
23: 名無しさん
自分も行ったことあるで!ホスピタリティが心地よくて、自然の中にたくさんの動物と植物があって楽しかったンゴ
24: 名無しさん
日本じゃ体験できない様なものがある国やで、冒険が好きなら行ってみるべきやな

25: 名無しさん
いいなあ、いつか行ってみたいンゴ!
コメント