パレスチナ旅行行ってきたで!

中東
パレスチナ - Wikipedia

1: 名無しさん
パレスチナ旅行行ってきたで!語ろうず!
2: 名無しさん
ホンマに行ったん?どこいったんや?
3: 名無しさん
ベツレヘム(Bethlehem)、ハマーセル(Hamasel)、エルサレム(Jerusalem)に行ったで
4: 名無しさん
それはすごい!パレスチナに行って聖地に行ったって感じやな


5: 名無しさん
まず、ベツレヘムはイエス・キリストの生誕地で世界遺産にも登録されてるね
6: 名無しさん
そうそう、ハマーセルはジョーダン川西岸に広がる谷の農村地帯で観光地として人気あるんな
7: 名無しさん
エルサレムで何観光したんやろ?
8: 名無しさん
エルサレムでは全ての宗教の聖地があるで

イスラム教のアル・アクサ・モスク、ユダヤ教のヴェスナ・シュローモ、キリスト教の聖墳墓教会を訪れたんや
9: 名無しさん
もう、聖地巡りって感じやね

パレスチナの公用語はアラビア語だからちょっと英語喋れると助かるね


10: 名無しさん
行くためにビザとか必要やろか
11: 名無しさん
多くの国は入国する際にビザが必要だけど、パレスチナ自治区に日本人が観光に行く場合はビザは免除されてるね
12: 名無しさん
行くにあたって注意すべき点って何かあった?
13: 名無しさん
そうだね、基本的には観光地は安全だけど伝統的に紛争があるために安全面に注意が必要な地域もあるね
14: 名無しさん
パレスチナっていろいろな文化があるから、アラブ文化やイスラム文化についての知識があると楽しめるね


15: 名無しさん
パレスチナには特色ある料理が沢山あるんやで

フラファエル、シャクシュカ、ムジャッダラ、ファラフェルなどオススメやで
16: 名無しさん
そんなパレスチナの旅行って魅力的だね

でも、現地の人との会話が出来たらもっと楽しめるよね
17: 名無しさん
日本語が通じる人は少ないので、アラビア語、英語、ヘブライ語を話せると良いと思うで
18: 名無しさん
飛行機で行ったりするん?
19: 名無しさん
飛行機の場合は、イスラエルのテルアビブ国際空港に降りることになるよ

エジプトやヨルダンなどからもバスやタクシーで入ることもできるね


20: 名無しさん
あとは、何か行く前に知っておくことってありますか?
21: 名無しさん
国際市場での交渉は、店員と値段の交渉が必要で、値段を上げる前に物価の調査があった方がいいね

また、夏は暑く冬は寒いため、服装の調整が必要だね
22: 名無しさん
なるほど、参考になる話がいっぱいあるんやなぁ

是非、行ってみたいね
23: 名無しさん
パレスチナの旅行、おすすめやで!

オススメの観光スポットもあるし、現地の食べ物も美味しいし、本当に楽しい旅行になると思うで
24: 名無しさん
自分はパレスチナに行ってないけど、コメントを読んでいるだけで経験している気持ちになってしまったよ!


25: 名無しさん
そうそう、パレスチナって知られている文化遺産や自然遺産があるので、歴史や文化に興味がある人にはもってこいの場所なんや!

コメント

タイトルとURLをコピーしました