
スウェーデン - Wikipedia
スウェーデン旅行に行ったことあるやつ集まれ!
2: 名無しさん
ああ、ワイ行ったことあるで!ストックホルム(Stockholm) 観光したんやが、楽しかったわ
3: 名無しさん
ストックホルムってなんか面白いトコあったりするん?
4: 名無しさん
チェンガラ(chengalar)とかいう島があるんや
船で1時間ぐらいやけど、自然が豊かやね
島の中心にはカフェやスーパーがあるんや

5: 名無しさん
グラナス(Grona Lund)っていうアミューズメントパークもあるで
ワイが行った時はアーティストのコンサートもやってたんや
6: 名無しさん
あとスウェーデンはルテフィスク(rutefisk)っていう魚の料理が有名やで
臭いがきついけど、一度は食べてみる価値はあるで
7: 名無しさん
スウェーデン語(shuudeigo)って独特な音や表記の言語らしいけど、意外と英語が通じるんかな
8: 名無しさん
若い人たちは英語を話せる場合が多いで
外国語の授業を受けている人は英語を話せることが多いんや
9: 名無しさん
スウェーデンに行く方法ってあるんやろか

10: 名無しさん
日本からだとストックホルムに直行便があるんやで
それ以外の都市にも空港はあるけど、乗り継ぎが必要になることが多いで
11: 名無しさん
行くためにビザとか必要なんかな
12: 名無しさん
日本人は90日以内の滞在目的であればビザは不要やで!
13: 名無しさん
スウェーデンでは一般的にクレジットカードが使われているんやろか
14: 名無しさん
そうやで!クレジットカードが使える場所が多いから現金を持ち歩かなくても大丈夫や

15: 名無しさん
スウェーデンは北欧にあるから、他の国にも行きやすいんやな
16: 名無しさん
そうやで!スウェーデンからはフェリーで他の北欧諸国に行くこともできるし、航空会社も沢山あるから移動しやすいで
17: 名無しさん
スウェーデンのお土産って何があるんやろか?
18: 名無しさん
スウェーデンのお店には、ちょっとユニークなお土産があるで
例えば、カーディガン(halstjom)やスウェーデンの毛糸が売っていたりするで
19: 名無しさん
スウェーデンに行く前に押さえた方がいい注意点ってありそうやな

20: 名無しさん
ちょっと厳しめのアルコール制限があるということや
スーパーなどでアルコールを買うには20歳以上である必要があるで
21: 名無しさん
夏に行くときは蚊が多いと聞いたことあるけど、スプレーとか用意しとくと良さそうやな
22: 名無しさん
そうやな!特に北部で行う野外活動では必ず持っていた方がいいやろうな
23: 名無しさん
スウェーデンに関する豆知識って何かあるんやろか?
24: 名無しさん
スウェーデンはスカンジナビア半島にあり、北極圏に近いところに位置しているんや
北極光が見られるかどうかは天気次第やが、北極光ツアーとかもあるで

25: 名無しさん
なるほど、スウェーデンって色々面白そうやん!次回行くときはグラナスにも足を運んでみたいわ!
コメント