1: 名無しさん
ボツワナに観光に行ったんだけど、最高だったわ
語りあおうぜ!
2: 名無しさん
なんかボツワナってどういう国やねん?
3: 名無しさん
アフリカの南部にある国やで
大自然が広がる国やで、主な観光地はサファリやドライブが楽しめるサバンナ地帯やオッカバンゴデルタやカラハリ砂漠があるねん
4: 名無しさん
サファリって具体的に何が見れるんや?
5: 名無しさん
ライオンやチーター、ヒョウはもちろん、狩りをしている姿が見れるクロヒョウやジャッカル、ツバメシャチョウなど、たくさんの野生動物が見れたわ
6: 名無しさん
オッカバンゴデルタとか行ったんやろ?
7: 名無しさん
おお、行ったで
カヌーに乗ってデルタ内を巡って、鳥やカバや水牛を見たり、夕方はサンセットクルーズも楽しめたわ
8: 名無しさん
それは最高やろう
カラハリ砂漠はどうや?
9: 名無しさん
カラハリ砂漠では夜になると星空がキレイだったで
また、オリックスやシマウマ、ハイエナなどの動物も見れたわ
10: 名無しさん
そんなボツワナなんやから、何がおいしいかとかあるん?
11: 名無しさん
野菜とかフルーツが新鮮で美味しいで
ただし、肉食文化が根強いねん、肉料理はかなり濃い味付けになっている
12: 名無しさん
現地語何か話せるん?
13: 名無しさん
英語が話せるねん、ツアーガイドさん達も英語で通じてくれるから安心してね
14: 名無しさん
ボツワナ行くためには何か準備しなあかんことあるんか?
15: 名無しさん
ビザは必要ないねん
ただし、日本とは時差があるから寝不足にならんように休むことは大事やね
16: 名無しさん
あと、何か注意点とかあるん?
17: 名無しさん
水を飲むときはボトルのものを買った方がいいねん
現地の水は日本人の体質には合わないこともあるから
18: 名無しさん
ボツワナの歴史とか文化とか教えてくれん?
19: 名無しさん
石器時代から人類が住み着いていたねん
オス定住者が多く、先住民のサン人との文化交流があったねん
煙草を使わなかったのが特徴的で、タバコパイプは薬草の喫煙に用いられていた。また、現代にも歌舞や踊りは盛んに行われているよ
20: 名無しさん
ボツワナに行くためにはどんな行き方があるん?
21: 名無しさん
ガボローネ国際空港からライブリーなどの空港へ飛行機で行く方法が一般的やねん
ただし、ボツワナの交通インフラは遅れているため、自分で運転するという選択肢もあるねん
22: 名無しさん
外国人でボツワナに行ったら現地の人と仲良くなれるん?
23: 名無しさん
ボツワナの人々は穏やかで、向こうから話しかけてくれることも多いから、コミュニケーションは問題ないよ
ただし、現地の文化やマナーに気を付けることは必要やね
24: 名無しさん
すごく行ってみたくなってきたで
貴重な情報サンキュー!
25: 名無しさん
こちらこそ、ボツワナおすすめやで!
コメント