サウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島でワイ達が体験したこと

アメリカ州
サウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島 - Wikipedia

1: 名無しさん
サウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島(south georgia and the south sandwich islands)に行ってきたで!語ろうや!
2: 名無しさん
南極とかぶるところやん、どこまで行ったんや?
3: 名無しさん
ジョージア島に専用の船で行ったで

北極と違ってこっちは地球温暖化が進んでるから氷河が溶けてるんや
4: 名無しさん
あとはハイキングも楽しめたで!

氷の上を歩いたり、昔使われた捕鯨の基地跡を訪れたりできるんや


5: 名無しさん
ハイキングかあ、自然を満喫できたんやな

南極らしさもあって良いよなぁ
6: 名無しさん
イソヒヨドリも見れたで!めちゃくちゃ生命力やねん
7: 名無しさん
イソヒヨドリええな!写真撮ったんか?見てみたいわ
8: 名無しさん
船の上から釣りも楽しめたで

ニシンが豊富やったから大漁やったわ
9: 名無しさん
釣りも良かったんやな

それはとても楽しそうやで


10: 名無しさん
そんなサウスジョージアで何がおいしかったんや?
11: 名無しさん
特にないなー、長期間船の中で食べ物が選べないからなんでも美味しかったで
12: 名無しさん
じゃあ公用語って何やろか
13: 名無しさん
英語が使われる最も一般的な言語やで
14: 名無しさん
行くときにビザって必要やろか?


15: 名無しさん
南極に入るわけやから限られた人しか行かんねんで、ビザは必要ないで
16: 名無しさん
行くにあたって注意点あったんやろか
17: 名無しさん
船旅やから、吐き気に注意やわ

あと虫除けスプレーは必ず持っていった方がいいで
18: 名無しさん
そうなんか、調べてなかったわ

ありがとうな
19: 名無しさん
でも、やっぱりサウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島って知らないことが多そうやな
20: 名無しさん
確かにね、場所としてあまり知られてないし

でも行ってみたらびっくりするような自然があるよ
21: 名無しさん
そうやな、行ってみるもんやね
22: 名無しさん
いいなぁ、自然あふれるところ行ってみたいわ
23: 名無しさん
自然が好きやったら行ってみるべきやな

でも船旅はちょっとキツかったわ
24: 名無しさん
おお、船旅はキツかったか、、、それは覚悟せなあかんな
25: 名無しさん
でも、行ってみたら色んな楽しみ方ができるから、本当にオススメやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました