伝統と高度成長の融合、ブータン旅行に行ってきたで!

アジア
ブータン - Wikipedia

1: 名無しさん
ブータン旅行行って来たで!感想聞かせてくれ!
2: 名無しさん
おお、ブータンだろ?どこ行ったな?
3: 名無しさん
タシチョ(Tashicho)、パロ(Paro)、プナカ(Punakha)など周ったで
4: 名無しさん
タクシン国際空港からタシチョまで、タシチョ循環道路を通ったで

車窓からはエゾマツが続いていて、自然に囲まれた感じがした


5: 名無しさん
そうそう、タシチョにあるチミ・リンド姫殿下の宮殿見たことある?

改装されたとはいえ、とても印象に残ったぜ
6: 名無しさん
前から興味あった国だな

どんな観光地ある?
7: 名無しさん
パロにあるタクシン国際空港周辺は、高原気候と文化的景観で有名らしいで

景色が造形的に見えるとか言われるエモヒルスの丘などもあったで
8: 名無しさん
プナカにはドフジャン&エスメラルディンがあってさ

ブータン最大の卦城(かわり)で、この町の守護神でもあるんやで
9: 名無しさん
それにしても、ブータンの公用語ってどんなんや?


10: 名無しさん
ドゾンカ(Dzongkha)っていうのが公用語で、英語も通じると思うわ
11: 名無しさん
行くための注意点あったら教えてクレ
12: 名無しさん
ビザは必要だが、日本国民は空港で取れるよ

あと、バリウムマルス(飲料水を消毒する薬剤)が禁止されているから注意やな
13: 名無しさん
ブータンはどこか危険じゃないんか?
14: 名無しさん
治安はとても良くて、特に問題なしやで!


15: 名無しさん
それに、ブータンはハンドモードの国で、ガイド付きでの旅行が必要や
16: 名無しさん
良さそうやな、食べ物はどんなんや?
17: 名無しさん
国内には飲食店が少ないで

オススメはカップラ(Khuru)っていう皮膚の一部を使った伝統的な料理やな
18: 名無しさん
早速行く前に調べておかなあかんね!ありがとう!
19: 名無しさん
気になった人は、パンガル(Pangga)っていう観光地もおすすめやぞ


20: 名無しさん
これからは、ブータンという魅力的な国にもっと注目してみようや!
21: 名無しさん
助言くれてありがとな!

ブータン旅行行ってみる価値あるやん
22: 名無しさん
いいね!同感やで
23: 名無しさん
また自然に囲まれて、癒されたい時はブータンに行ってみよう!
24: 名無しさん
なるほど、これからブータンがますます気になるわ


25: 名無しさん
ブータン旅行した経験ある人も集まれ!おすすめポイント教えてくれや!

コメント

タイトルとURLをコピーしました