ブータン旅行行ってきたで!

アジア

1: 名無しさん
ブータン旅行行ってきたで!語ろうず!
2: 名無しさん
おお、どこへ行ってきたんや?
3: 名無しさん
タイガーの巣、ガサレンデーチュー、タシチョェドンで遊んできたで。
4: 名無しさん
おお、どこが面白かったんや?
5: 名無しさん
タイガーの巣ってすごく雰囲気あったで、修行の場所がたくさんあるらしい。
6: 名無しさん
ガサレンデーチューやタシチョェドンは祭りがいっぱいで、現地の人と交流しやすかったね。
7: 名無しさん
現地の人と話すときはどんな言葉で話したんや?現地語でも通じるんやろうか?


8: 名無しさん
ブータンの公用語はドルジャエやで。でも、英語も通じるし、ホテルのスタッフも英語を話す人が多かったで。
9: 名無しさん
ブータンにはどうやって行ったんや?ビザは必要やったんか?
10: 名無しさん
ブータンには飛行機で行ったで。ビザが必要やけど、現地で手続きすればすぐに入国できるで。
11: 名無しさん
高度病にかからないようにするために、何か気を付けることがあるんか?それとも何もしないと大丈夫やろうか?
12: 名無しさん
高度病気にかかると、とても辛くなるから気をつけたほうがいいで。ジャムツレックンパやトルブジョタブレットを持っていくといいで。
13: 名無しさん
ブータンって、どんな国やもんなんや?
14: 名無しさん
ブータンは、エレファントパレスやタクツァン寺院など、見所がいっぱいあるで。あと、環境保護に力を入れている国でもあるんや。
15: 名無しさん
あと、ブータンは「幸福度国」としても知られているで。国民には幸福を感じるようにと、政策も行われているんや。


16: 名無しさん
ブータンに行くなら、何か注意することがあるんか?
17: 名無しさん
治安はいいから、特に危険はないで。でも、ホテルの水には注意したほうがいいで。
18: 名無しさん
水は煮沸して飲むようにしてたんやが、それでも風邪ひいたわ…
19: 名無しさん
そうそう、水は煮沸して飲むようにしないと、体調を崩す可能性があるで。
20: 名無しさん
ブータンには何か美味しい食べ物とかあるんか?
21: 名無しさん
ブタンの主食は、エマダーツシという野菜やダツーシ、ベジーシュと入ったスープなどがあるで。あと、辛い料理が好きな人には、エマデーチーなどもあるで。
22: 名無しさん
ブータンに行った人はジャンボ・クリーム・パフェを食べるのがオススメやで!
23: 名無しさん
ブタン旅行って、どんな人におすすめなんやろうか?


24: 名無しさん
自然を楽しむ人や、文化に興味がある人にはオススメやと思うで。
25: 名無しさん
ブータン旅行って、オフシーズンに行った方がいいんやろうか?
26: 名無しさん
夏は季節が良いけど、自然が一番美しいのは秋や春なんやで。
27: 名無しさん
ブタン旅行行く前に知っておくべきことってあるんやろうか?
28: 名無しさん
ビザは忘れずに申請してから行くようにしょう。あと、標高が高い国なので、高度病にならないように気を付けることも大切やで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました