
カーボベルデ - Wikipedia
カーボベルデ旅行してきたけど、感動したわ。誰か話さないか?
2: 名無しさん
おお、どこに行ったんだ?カーボベルデってどんなところなんだ?
3: 名無しさん
サンティアゴ島(Santiago Island)に行ったよ。アフリカの中でも静かな島だった。
4: 名無しさん
静かな島って、何があるんだ?

5: 名無しさん
空気が綺麗で、海も綺麗で静かで良かったのと、島の文化がすごい面白かった。
6: 名無しさん
文化ってどんな感じなんだ?
7: 名無しさん
言葉はポルトガル語で、英語はほとんど通じへんのや。それで、クレオール料理が有名なんだた。
8: 名無しさん
おお、クレオール料理ってなんや?どんな味がするんや?
9: 名無しさん
辛くておいしいよ。特に魚料理は絶品やったで。

10: 名無しさん
それと、キリンギターっていう現地の楽器、すごく良かったわ。
11: 名無しさん
それは、何か音楽があるのか?ライブハウスに行って演奏でも聴いたんか?
12: 名無しさん
そうそう、現地のマーケットで演奏してたグループがいて、つい耳に残った。
13: 名無しさん
それは、すごく面白そうだわ。
んで、車とか使って観光したのかな?
14: 名無しさん
そうそう、レンタカーを借りて島をあちこち回ってきた。

15: 名無しさん
んで、どこの景色が良かったんや?
16: 名無しさん
カルベリャ(Sao Felipe)っていう町が、凄く良かった。まるでマヨルカの旧市街みたいな美しい景色が広がってた。
17: 名無しさん
おお、それはすごく良かったわ。何か食べ物はなんか出会ったんか?
18: 名無しさん
サンティアゴ島は、農業が盛んで、バナナとかキャベツとかが多かったで。
19: 名無しさん
そうそう、ビザのこととか聞いた?

20: 名無しさん
30日以内の滞在ならビザはいらんで。あとは、英語は通じるけど、ポルトガル語を覚えていった方がいいよ。
21: 名無しさん
行き方が不明で、興味はあるのに踏み切れないって人もいるかも知れんわ。
22: 名無しさん
日本からは、結構飛行機で時間かかるんや。南アフリカを経由し、上陸するんやで。
23: 名無しさん
あと、行く前にやっぱり旅行保険はかけた方が良いんか?
24: 名無しさん
そうそう、細かい注意も必要なんや。
例えば、砂漠のところはあんまり水分をとらない方がいいんやで。

25: 名無しさん
それはおおいに留意したいわ。行列や逆流を避けたい時は食べ物にも気を遣わなければならないもんな。
これを知ってると、カーボベルデ旅行がもっと楽しくなるわね。
コメント