
西サハラ - Wikipedia
西サハラ旅行行ってきたで!語ろうず!
2: 名無しさん
おお、どこ行った来たん?
3: 名無しさん
中央アフリカの西サハラ(Western Sahara)に行ったで
4: 名無しさん
西サハラと言えばサハラ砂漠やな。何か観光したん?

5: 名無しさん
砂漠をバギーで走ってきたで!
礼拝の時間にはカメルーン人と出会って、現地では珍しい交流ができた!
6: 名無しさん
おお、それは凄い体験やな
他にも何かおもしろいことあったん?
7: 名無しさん
フランスやスペインから移住してる人達に出会ったで
現地の生活や文化について聞いたんや
8: 名無しさん
西サハラの料理も気になるな
何がおいしかったんや?
9: 名無しさん
特徴的なのはタジン(tajine)っていう煮込み料理やで
牛肉や魚、野菜を使うんや

10: 名無しさん
公用語は何語なん?
11: 名無しさん
アラビア語とスペイン語やで
12: 名無しさん
どうやって行ったんや?
13: 名無しさん
スペインからフェリーとかあるで
車でも入国可能や
14: 名無しさん
ビザは必要なん?

15: 名無しさん
日本人は観光するだけならビザはいらんで
ただし、長期滞在や仕事するには申請が必要やな
16: 名無しさん
知らなかったわ、日本からはどうやって行くん?
17: 名無しさん
ヨーロッパ経由で行くと良いで
スペインやフランスからフェリーに乗るのもアリやな
18: 名無しさん
西サハラに行くために気を付けることあんの?
19: 名無しさん
砂漠に行く場合は防寒具や日傘、水分補給が必要やで
現地の方は薄手の衣類を着ているんや。

20: 名無しさん
そういえば西サハラってどんな国やろ?
21: 名無しさん
モロッコやスペイン、フランスなどが支配権を主張している地域で、国連でも問題になってるんや
少数民族の人の権利問題もあるね
22: 名無しさん
初めて知ったわ、勉強になった
23: 名無しさん
そういえば、イスラム教国だからお酒は飲めないんやろうな
24: 名無しさん
そうやで、現地の方はお茶を飲んでることが多かったで

25: 名無しさん
西サハラってどこか異国情緒のある国なんやね。今度、行ってみたくなったわ!
コメント